美瑛に住み美瑛で撮影し続ける阿部俊一だからこそご案内できる特別な写真ツアーです。季節や天候に合わせた好条件のご提供はもちろん、計算し尽くされた理想の構図、撮影方法、そして阿部俊一の写真哲学を惜しみなくお伝えいたします。
年齢・性別を問わず幅広いみなさまにご支持いただいておりますので、初心者からベテランまでお気軽にご参加ください。
一日一組限定(7名まで)
※ご希望により相乗りも可能です(ツアー代がお得になる可能性もあり)。お問い合わせ、ご予約時にお伝えください。
4〜11月:日の出~日没までの間で8時間
12〜3月:日の出~日没まで
33,000円(税込)/1名様(1名様追加ごとに+11,000円)
※人数が増えるほど1名あたりの単価が下がることになり大変お得です。ぜひお誘い合わせの上、写真仲間の皆さまでご参加ください。
【2023年7月23日(日)、24日(月) 一泊二日】 出発日 2023年7月23日(日) 参加料金 お一人様…
【2023年7月1日(土)、2日(日) 一泊二日】 出発日 2023年7月1日(土) 参加料金 お一人様 35…
2023年4月22日、23日 一泊二日
4名様限定
五稜郭の桜、函館山からの撮影、ベイエリアを撮影します。写真家 阿部俊一の作品づくりを一緒に体感するプレミアム写真撮影ツアー。写真家の目線で被写体を捉え、如何に作品にするかを感じる貴重な時間。少人数で撮影指導も充実しています。天候、撮影条件により、撮影内容が変更する場合があります。
35,000円(税込)/ 1名様:宿泊料金、お食事代、入場料は含まれません。
宿泊先:函館
※宿泊予約は当社で行います。宿泊料金は現地にて各自でお支払いください。
JR札幌駅で集合、解散。
集合場所:JR札幌駅 東コンコース北口 みどりの窓口前
集合時間:4月22日(土)午前8時
※集合場所までの交通費は参加費に含まれておりません。
元写真専門学校教員だから分かりやすい親切丁寧な授業内容。 講義と撮影実習で理解を深め、短期間で上達を目指します。 初心者からハイアマチュアの方まで幅広く対応いたします。
JPS 日本写真家協会 会員
教室会場:かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 Tel:011-204-5100)
第1回 | 2022年10月18日(火) | 705会議室 |
第2回 | 2022年11月15日(火) | 610会議室 |
第3回 | 2022年12月13日(火) | 610会議室 |
第4回 | 2023年2月21日(火) | 610会議室 |
第5回 | 2023年3月14日(火) | 610会議室 |
※料金は前納とし、途中解約の払戻はありません。
13:00~15:00(2時間)
15,000円(全5回分)
生徒の作品講評、作品づくりのアドバイス、講義、講師の作例解説など
15:10~17:10(2時間)
15,000円(全5回分)
RAW現像、画像レタッチの講習
18:30~20:30(2時間)
15,000円(全5回分)
生徒の作品講評、作品づくりのアドバイス、講義、講師の作例解説など
各クラスの生徒を優先に募集します
お申し込み・お問い合わせは下記入力フォームにご記入ください。折り返しE-mailを送らせていただきます。
E-mail : shunichi@bieiland.com
TEL : 0166-92-8500
教室会場:かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 Tel:011-204-5100)
第1回 | 2023年4月11日(火) | 610会議室 |
第2回 | 2023年5月16日(火) | 610会議室 |
第3回 | 2023年6月13日(火) | 610会議室 |
第4回 | 2023年8月8日(火) | 610会議室 |
第5回 | 2023年9月12日(火) | 810会議室B |
※料金は前納とし、途中解約の払戻はありません。
13:00~15:00(2時間)
15,000円(全5回分)
生徒の作品講評、作品づくりのアドバイス、講義、講師の作例解説など
15:10~17:10(2時間)
15,000円(全5回分)
RAW現像、画像レタッチの講習
18:30~20:30(2時間)
15,000円(全5回分)
生徒の作品講評、作品づくりのアドバイス、講義、講師の作例解説など
各クラスの生徒を優先に募集します
お申し込み・お問い合わせは下記入力フォームにご記入ください。折り返しE-mailを送らせていただきます。
E-mail : shunichi@bieiland.com
TEL : 0166-92-8500